2009年09月25日
前田五郎が吉本を提訴「会社から犯人扱いされ…」
前田五郎が吉本を提訴「会社から犯人扱いされ…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000008-ykf-ent
「アホの坂田」こと坂田師匠はTVでも見るけどコメディー?1の相方、前田五郎は見ないな。と思っていたらこんな所から話題に上った。前田五郎が中田カウスに脅迫状一寸信じがたい。メリットがない。真実は私には判らないが吉本興業に1億円の慰謝料はどっちにしろ無理。前田五郎が犯人である時はもちろん犯人でなくても1億円は取れない。これがUSAなら可能性はあるが日本なら数十万円の慰謝料がせいぜい。日本の慰謝料は安すぎる感じがしている。前田五郎が無罪なら一千万円の慰謝料位は出すべきなんだろう。
どう?
この人、たしか坂田利夫師匠の相方だったと思うけど、こんな簡単に犯人にしたて上げていいのかな?吉本の昭和時代に稼いでくれた柱の一人だというのに。まあ、芸能関係なんて基本的に893が絡んでる商売だと思ってるので、何かと裏があって当然だとは思ってるけど、こうやって茶を濁すような締め方は返って企業のイメージに悪いように思うけどね。
吉本なんだし一億とかマジでやらないで50円とかにして馬鹿馬鹿しくってのも良いなー
おぉ…すげえ、完全に真っ96
真相は分かりませんが泥沼化の様相を呈しています。筆跡→前田五郎さんそっくりらしいが本当は・・・どうなんでしょう。
提訴する側もそれなりに主張できるものがあってのことでしょう。そうでなければ、負けるとわかって引き受ける弁護士もいないと思いますけどね。まあ金が入れば弁護はするか。
筆跡鑑定をしたら分かるんじゃないですか!
司会は勿論 『ミナミの帝王』竹内力!
この事件の最初から思ってたんだけど筆跡鑑定したら判明する手書きでわざわざ脅迫状を書くバカがいるか?せめて、切り抜いた活字を貼ってくれ。
この賠償請求額は根拠のある数字なんでしょうか。多分、前田さんが弁護士にねじこんたような気がします。でも裁判ひとつで1億円稼げたらいいですね。1億円眺めながら食べるチョコレートパフェの味は格別でしょう。でも血糖値が上がって死にやすくなったりして。まあ凡人はそこそこ貧乏して体動かして働くのが一番ですね。前田さんぐらいになるとおカネ余ってるでしょうから、裁判も一種の道楽なんでしょうね。でも、裁判沙汰になった時点でサラリーマンなら責任とるべきだと思うんですが、吉本ではどういうステータスの問題になってるんでしょう。前田さんの嫌いなひとが担当だったりして。でもこの事件、坂田さんにコメントしてもらったらおもしろいと思います。
Posted by nagamasa at 06:00