2010年05月30日

キャンピングカー内で焼き肉、父子がCO中毒死



キャンピングカー内で焼き肉、父子がCO中毒死


申し訳御座いません。。。

キャンピングカー内で焼き肉、父子がCO中毒死<内容>29日午後1時10分頃、名神高速尾張一宮パーキングエリア駐車場で、駐車中のキャンピングカー内で同県小牧市、保険代理業河合重康さん(46)と、長男で高校1年の博之さん(15)が死亡しているのを県警高速隊員が見つけた。 車内で練炭コンロを使って焼き肉を食べた跡があり、血中の一酸化炭素濃度が高かったことなどから、一宮署は一酸化炭素中毒で死亡したとみて調べている。

 発表によると、2人は車内の別々のベッドで見つかった。外傷はなく、争ったような跡もなかった。窓の一部は開いていた。 河合さんらは22日、家族に「2人で話をしてくる」と言って、焼き肉など食事の材料を持って自宅を出た。23日夜になっても帰宅しないことから、家族が捜索願を小牧署に出していた。車内には、練炭コンロのほか、飲み終わったビール缶や焼き肉の材料があった。
焼肉が最後の食べ物っていいかも
ただ室内で練炭はちょっとまずかったみたいですよ、練炭は…


最近日記書いてないしさっきテレビでもやってたので引用。
自殺とか心中じゃないか?という日記が多いです。なぜそっちにもっていこうとするのだろう。本文にも「窓の一部が開いていた」とあるのに・・・

うっかり死んじゃったような報道ですがそんな簡単な死因でいいのでしょうか。
なんだか焼肉たべたい
22日といえば結構雨が強く降った日です。だから車内で食べたのかな・・・一週間経ってやっと見つかったって携帯にGPS機能はなかったのだろうか・・・キャンピングカーの構造を詳しくわかんないけど、窓は結構上のほうにあると思います。車内って密閉だからCOは下から溜まっていく・・・せめて扉が開いていれば、換気扇が回っていれば、食べたあとの練炭コンロだけでも外にだして寝ていれば・・・タラレバばかりで残念な事故です。







Posted by nagamasa at 12:00