2010年03月15日

<希望留年制度>大学公認、「新卒」で就活に再チャレンジ



<希望留年制度>大学公認、「新卒」で就活に再チャレンジ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000040-mai-soci

留年なんてオススメ出来ませんよ☆〜(ゝ。б)ネ
まだ20代のうちなんて、まだまだ勉強して身につくわけだから努力して損はないと思いますよ私なんてもうアレですけど、今でもスキルアップのための勉強をしたくて、いかにお金をかけずにやるか構想中です〜〜
ちなみに就職氷河期だと言われているからそう思ってるだろうけど、実はこんなときでも人材難なんだよね就職したい人間はたくさんいるけど、企業が欲しいと思える人間は一握りしかいないってことつまり、自分の能力を上げれば企業は内定を出すってことだねどこの企業でも2:6:2の法則があるからね

学生もこの制度を利用して新卒をもう一年やったところで、それほど効果があるとは思えないね確かに既卒で試験さえ受けさせてもらえないことを考えると価値はあるのかも知れないけど、すでに新卒で内定を貰えなかったわけだから更に人数が増えて競争が激化してるのに、そんなにうまくはいかないと思うよ内定が出ないには理由があるからね
ソーシャル・ネットワーキング サービス [ネット(ミクシィ)]
こういう話、いくらか前から聞くようになったけど、やっぱりそこまでして新卒で入りたいってことなんですかねぇ〜〜。でも次の新卒とかぶるわけで、自分自身の能力をもっともっと高めておかないとまた負けちゃうと思うけど。。。

今大卒の就職率80%らしいですよ(|||≧q≦|||)/ぎゃはは
かなり主観的な意見、疑問になってしまいますが。


うちにも就職浪人がひとり・・目下、悩みの種です・・何でもいいなら、まだ門戸は開くと思うのですが・・本人の希望職種は狭き門のようで・・中途半端に口を出すと不機嫌の飛び火がこちらにきますから。大学、授業料半額で留年OKね。半額でも高い!と思うわ。授業受けないのに、就職相談だけでなんで何十万もはらわなアカン?アホか!と言いたい。意識の甘い甘いところですわ〜学校というところも・・私に食べさせて貰えると内心、甘えとる息子にしても・・
いつからこういう世の中の流れが出来たんですかね?1980年代くらいからすでにあったんじゃないですか?むしろ、みんなが大学に進学できるようになった頃が怪しい気がします。
うちの会社も女性が結婚しても産休育休を使って復帰してくるからほとんど定年までいるんだだから女子事務員の枠はいつもすごく少ない平均年齢は男女同じだからね、ばばぁばっかだよ







Posted by nagamasa at 09:29